SONY α900イメージセンサー開発者が語る
ソニー初のフルサイズデジタル一眼レフカメラに搭載されたCMOSセンサーは、ソニーをもってしてもかなり開発が困難だったようです。
ソニーが10月23日に発売したデジタル一眼レフカメラ「α900」には、35mm判フルサイズとして最大の画素数となる有効2,460万画素のCMOSセンサーが搭載されている。
昨年秋の「α700」でAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーを投入してから約1年、大きく進化したソニー製CMOSセンサーについて、半導体事業本部イメージセンサ事業部第1設計部CIS設計2課の宇井博貴統括課長と、半導体事業本部セミコンダクタテクノロジー開発部門イメージャプロセス2部開発1課の蛯子芳樹氏に、開発のポイントなどをうかがった。
楽天ではソニーα900のボディーが送料込みで30万円を切っています。
フルサイズにははやりSONY CarlZeiss Planar 85mm f1.4
【送料無料!】《新品》SONY(ソニー) Carl Zeiss Planar T*85mmF1.4ZA
「アポダイゼーション光学エレメント」を搭載した、SONYの135mmSTF、他社では得られない個性のあるレンズでは無いでしょうか?
【送料無料!】《新品》SONY(ソニー) 135mmF2.8[T4.5]STF
元々コンパクトやAPSなどのイメージセンサを開発する力を持っていたソニーと、特にAF一眼レフ開発ではパイオニアであったミノルタが、合体した強みを生かすのがαシリーズの良さになっているのかもしれませんね。
また、画素数は単純に技術的な進歩によるものだけでは無く、市場のニーズが高画素化に向かわせている事実もあるようです。
もうこれ以上画素数はいらないと皆さんが言えば、ソニーも同じ画素数でより特製を改良したセンサーを出す準備もあるようです。
3000万画素や50000万画素のデジタル一眼レフカメラは今後出て来るのでしょうか?