【CP+ 2012 OLYMPUS】オリンパス OM-D E-M5 “意外に”いや“かなり”(ゴメン)良かった
昨年なにかと話題ながらも、シェア的にはミラーレスカメラノンレフレックスカメラのトップとなったオリンパスですが、E-M5は更に強力なノンレフレックスカメラ登場という感じでした。
当初、OM-Dは安易に名機OMシリーズのデザインを持ってきたカメラ・・・なんて感じていましたが・・・・
OM-D EM-5実物の佇まいはなかなかのもの。
でタッチ&トライコーナーは大人気の30分待ちを経てやっとハンズオン!
と、思ったより小型で手にしっくり来るサイズ。
当初デザイン的ギミックに思えたペンタ部ですが、本体が小型なこともあり、やはりEVFを付けるには納得のスペース。
ちょっと気になったのは、背面のティルト液晶部が比較的厚いことくらいかな。(NEXが薄すぎるのかな?)
こっちはブラック
グリップも付けさせてもらいましたが、1段目のグリップを追加すると、レリーズが前に来て更にホールド感がすごく良くなります。
この1段目も金属でできており、それなりに塊感のある重量で造られているのが本気を感じました。
縦位置撮影を実現する二段目のグリップには、バッテリーが1個入ります。
本体のバッテリーはそのままで1個バッテリーを追加出来ます。
勿論グリップの中にバッテリー入れなくても本体側のバッテリーで撮影することができます。
うーん、E-M5を購入される方は、たぶんこのグリップも絶対欲しくなるなぁ・・・てのがオリンパス上手い!w
また新しいパワーズームもE-M5と組み合わせるとサイズ感と重量感がベストバランス。
このレンズを付ける時はグリップ付けて、パンケーキ付ける時はグリップ無しで撮影・・・・なんて、妄想してしまいましたw
とにかく、これまで宮崎あおいさんに圧倒されていた、オリンパスな男子の方はもうPENよりも直ぐにOM-Dにしなきゃって思わせちゃう造りの良いカメラでした。
おっと、係員の方にちょっと聞いてみました。
Q「AFが早いのは何故ですか?」
A「センサーの読み出し速度とレンズの制御速度を向上したからです」
Q「フォーサーズレンズのAFは速くなっていますか?」
A「基本的にはE-P3と同じですが、撮影レスポンスは上です」
Q「センサーはどこ製ですか?」
A「それは答えることが出来ません」
Q「ペンタ部も金属製ですか?」
A「はいそうです」
という感じ。
ごめんなさい、私の中では当初ノーマークだったOM-Dですが、実際に手に取ってみた感想としては、デザインと機能がバランス良く纏まっていてとにかく安心して使えそうなカメラでした。
オリンパス渾身のマイクロフォーサーズ・ミラーレスノンレフレックス一眼ということが判りました。
ただ、EVFの見え方はドット感がまだ残っているということ、そしてフォーサーズレンズに関して改善されていないのが残念。
一方でPENユーザーの方は、OM-Dを使うとマイクロフォーサーズに対して新しい発見があるかも・・・・今後PENは更に女子カメラを目指すことになるかもしれませんね。
ということでブローシュアいただいてきました。
ページ数も多くかなり読み応えがあります。この冊子の作り方からしてもオリンパスがOM-Dに対する本気度が伝わって来ました。
で、自分がこのOM-D E-M5が欲しいかと言うと、ちょっと微妙。
というのも、ボディも新しいキットレンズもシステムカメラとしてかなり完成度が高く、E-M5を購入するということは、OM-Dをシステムとして導入することになるから。
これまでのマイクロフォーサーズは、キットレンズも含めて高級コンデジ感覚だったのですが、OM-Dからはちゃんとしたシステムカメラになったということで、ボディ、レンズ、アクセサリと充実させる必要がありそれなりに覚悟が必要ということですね。
逆にマイクロフォーサーズシステムに覚悟を決めた方にとっては、オリンパスからの最高のプレゼントかもしれませんね。
マイクロ一眼 OLYMPUS OM-D E-M5【3月下旬発売】【予約特典あり】OLYMPUS[オリンパス] OM-D E-M… |
【送料無料】【smtb-u】OLYMPUS/オリンパス HLD-6 パワーバッテリーホルダー 【送料代引き手… |
フォーサーズアダプター【3月下旬発売】オリンパス MMF-3 |
【送料無料】【smtb-u】OLYMPUS/オリンパス FL-600R エレクトロニックフラッシュ 【送料代引… |