キヤノン 新レンズ「EF 24-70 F4L IS USM」とは
EOS 6Dと同時発表されこちらも注目な新標準ズームレンズ「EF 24-70 F4L IS USM」もプレゼンテーションして頂きました。
■開発のポイント
より小型軽量でマクロまでカバーするレンズ。
最大0.7倍のマクロ撮影が可能。
小型軽量でEOS 6Dとベストマッチのレンズ。
■製品の特徴
レンズ先端から3センチというこれまでの標準レンズでは不可能なマクロ撮影が可能。
マクロポジションでハイブリットISが動作する本格的なマクロレンズとなる。
他のレンズでは広角側が最大倍率になるが、このレンズは70mmで最大倍率になり本格的なマクロ撮影が可能である。
■EF 24-70 F4L ISの光学系
仮にEF 24-70 f2.8L にISを搭載するともっと大きな光学系になってしまう。
F4であるからこそ、画質とISを両立出来た。
更に、EF24-105 F4L ISより小型化が可能であり、更にマクロ機能が搭載されているのが魅力となる。
■マクロ撮影機能
マクロ切り替えレバーの操作でマクロモードに移行。
通常ズームモードに戻す場合もマクロ切り替えレバーの操作が必要。
■手ブレ補正
4段分の手振れ補正効果。
EF 24-105 IS USMより手振れ補正効果が向上している。
■ハイブリッドIS
マクロ撮影時にはハイブリッドISに自動的に切り替わりシフトブレにも対応する。
■防塵防滴構造
Lレンズとしての防塵防滴構造。
■使い勝手
フッ素コーティングにより、ブロワーなどで簡単にホコリなどが落とせるように。
通常使用状態では、ズームの自重落下は無いと思われるが、ズームリングロックレバーを装備。
ズームレンズは伸長した状態で持ち運ぶと強い衝撃によって光軸がブレてしまう可能性があるので、ズームロックを活用して欲しい。
■外観
新デザインを採用
■アクセサリーなど
レンズキャップは新型に。
これまでは両側に着脱ツマミが付いていたが、前面になったことでフードを付けていながらも簡単に着脱が可能となった。
EF 35mm F2 IS USMにも同じタイプのレンズキャップを採用
以上でEOS 6DとEF 24-70 F4L IS USMのプレゼンテーションが終わりました。
キヤノン様のプレゼンテーションでいつも感じるのは、製品のコンセプトや訴求ポイントがより解りやすく伝わって来ることです。
今回特に感じたのはEOS Mと同様に、EOS 6DもEFレンズを活かす為のカメラとして開発されているということ。
EFレンズを軸としてまさにブレない製品展開こそがキヤノンの一眼カメラの特徴と感じました。
【ショッピングクレジット20回まで分割金利手数料無料】キヤノン EF24-70mm F4L IS USM 《12月… |
特別セールにつきお支払いは振込のみとなります【送料無料】【即納】キヤノン 標準ズームレンズ… |
新しい EF24-70mm F4L IS USM 魅力的ですね。
操作は一手間ですがマクロが使えるのは嬉しいサプライズだと思います。
望遠が短くなってもこっちを選ぶ人が多いのではないでしょうか?
ただ最近のEFレンズは値段が高めなのが残念です。
EF24-105mm F4L IS USM のマグカップなら持ってるのですが(笑)
0.7倍というほぼ完全なマクロレンズに変身しますので、2本レンズを買ったと思えば安いかもです(^^;
マグカップいいですねーw
おそらく、ホンモノに変わってもご家族の方には気づかれない筈ですし;;;^^)