YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#Nikon

ニコン COOLPIX A 画質は究極?(価格.comマガジン)

Pocket
LINEで送る

価格.comマガジンにNikon COOLPIX Aの詳細レビューと作例が掲載された記事が掲載されています。

高級感のある筐体デザインも特徴で、ニコンのこだわりを強く感じるカメラに仕上がっているのも見逃せない。ここでは、「COOLPIX A」の画質をくわしくレビュー。あわせて、デザインと操作性もレビューし、総合的な実力も検証したい

Via : 価格.comマガジン ニコンの高級コンデジ「COOLPIX A」の画質は“究極”か?

■画質

  • ナチュラルな解像感と色描写階調性も豊か
  • 撮像素子とレンズのマッチングが取れている
  • レンズのヌケ、コントラスト、描写力を生かした画質
  • 従来のCOOLPIXとは違うキャラクターの色描写を実現
  • デジタル一眼レフでもハイエンド機のようなクオリティ
  • デジタルっぽさが抜けた素直な画質

■高感度

  • ISO800まではそれほどノイズが気にならない
  • ISO3200になるとノイズが浮いてくる
  • ISO6400でもシーンや被写体によっては十分に活用できる

■レンズ

  • 周辺部画質は広角レンズを考慮すると申し分のないレベル
  • 絞り開放付近だと周辺が少し流れるがコントラストが高くピント位置ではシャープな描写
  • 色収差は非常によく抑えられている
  • 開放付近でも比較的自然なボケ味
  • 歪曲収差もよく抑えられている
  • 絞っても撮影状況によっては周辺光量落ちが発生することがある
  • 遠景での解像感がもうひとつ

■デザイン、質感

  • シンプルなデザイン、より高級感のある筐体
  • 金属の質感を感じられるボディ
  • コンパクトさで凝縮感が高い
  • 質感がよく、高級感を演出
  • 作りにこだわるニコンらしい仕上がり、所有感を満たしてくれるデザイン

■操作性、レスポンス

  • フォーカスリングはトルク感が絶妙でスムーズ
  • 撮影モードダイヤルはクリック感にすぐれる
  • マニュアル操作を重視して作られたことを強く感じるカメラ
  • 背面は、ボタンを無理に詰め込まずにオーソドックスな操作性
  • モニターは常に適正露出で表示され、露出設定がダイレクトに反映されない
  • 操作レスポンスはそれほど悪くない

■AF

  • マルチポイントAFには対応していないので注意
  • カメラまかせでのオートフォーカス撮影を行うことはできない
  • 合焦速度はニコン製デジタル一眼レフのコントラストAFと同等レベル
  • 風景撮影やスナップ撮影で使う分には大きな不満は感じない
  • オートフォーカスの精度は、暗いところだともうひとつ

■まとめ

  • 広角・単焦点レンズでAPS-Cデジタル一眼レフと同等かそれ以上のクオリティ
  • 最大の特徴は画質
  • カメラらしいデザインと操作フィーリングも高く評価
  • 被写体とじっくり向き合って撮影するタイプのカメラ
  • もう少し機能にこだわってほしかったところもある

ライバルであるPENTAX RICOH GRと仕様と外観を比較する限り、同じようなコンセプトのカメラと思っていましたが、このレビューでGRが速写性能を追及しているのに対し、COOLPIX Aはじっくり撮るタイプのカメラであることが理解出来ました。
(もっとじっくり撮るのがSIGMA DP1 Merrillという感じでしょうか;;;;^^))

ということでニコンの造りの良さやデザインが好きで購入された方にとっては究極のコンパクトデジタルカメラであることは間違い無いようです。

Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象