FUJIFILM X200はフルサイズ???(camyx)
富士フィルムX200は2014年に、そして、そのセンサーはフルサイズフォーマットになるという噂、、、、
話の出処は中国?のWebサイトに書かれているということですが、、、、
The Fujifilm X200 will be introduced in the first part of 2014 and the company’s fans might get another surprise.
Via : Fujifilm X200 compact camera rumored to be announced next year – Camyx
X100⇒X100sの流れとしてX200という機種が出るのは不思議では無いですが、フルサイズとなると怪しいですね。。。。
この話1/4以下、あるいは希望的観測の話だとは思いますが、ただ、富士フィルムのフルサイズセンサーの噂がありました。
フジとソニーは、贅沢なライカMシステムに対する最初にフルサイズミラーレスシステムを出すことになる候補ということでしたが、mirrorlessrumorsが情報を集めた結果、その実現にはまだ時間が掛かりそうということです。
Via : 富士フイルムもソニーも近いうちにフルサイズミラーレス機は発表しない? | YOUのデジタルマニアックス dmaniax.com
ソニーがフルサイズミラーレスα7を出しましたので、富士フィルムもそれに追従して、前倒しなどする可能性もあるかもしれません。
fujirumorsはできるだけ早く、フルサイズX200についてその可能性を情報源に確認するということです。。。
xjrumo has proven to be right in the past… and let’s hope also this time. I’ll immediatly contact my sources and try to confirm it ASAP.
楽しみですね!!
![]() 【送料無料】THE FinePix X100 BOOK [ 内田ユキオ ] |
![]() 【送料無料】Mastering the Fuji X100 [ Michael Diechtierow ] |
![]() 【送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》 FUJIFILM(フジフイルム) X100S シルバー[ デジ… |
どの媒体か忘れましたが、ソニーがフルサイズ以上のフォーマットでミラーレスを出す可能性もあったと発言しているのが印象的です。フルサイズの製品がないと、競争から脱落してしまうリスクがありますね。
フルサイズのレンズを持っている(持っていた)メーカがAPS-C以下だけですと、ユーザーはずっと35mmフォーマット要望の声を投げかけ続けることになる筈で、ご指摘の通りだと思います。