YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#FUJIFILM#Nikon#OLYMPUS#Panasonic

Nikon Dfとそのライバル6機種比較レビュー記事(Ascii.jpデジタル)

Pocket
LINEで送る

Ascii.jpデジタル様がニコンDfとそのライバルとなる(かもしれない)6機種の比較テスト記事をアップされています。

第1回で機能紹介、第2回で感度別の画質比較を行なってきた本特集。最終回となる3回目は、各機種それぞれの特徴的な機能を紹介していく。

Via : ASCII.jp:DfからE-M1まで7機種の機能と画質を個別チェック! (1/6)|ニコン DfにLUMIXにα7……この冬注目のデジタル一眼7機種を徹底検証!

比較テスト機種は以下の通り

  1. ニコン Df
  2. 富士フイルム X-E2
  3. ソニー α7R
  4. ソニー α7
  5. パナソニック LUMIX GX7
  6. パナソニック LUMIX GM1
  7. オリンパス E-M1

■露出

  • Dfはほかの画像よりも明るいが、白っぽい花のイメージには近い
  • α7R/α7が適正露出に近い

■階調の出方

  • Df/α7R/α7>X-E2>マイクロフォーサーズ
  • その差はわずか
  • マイクロフォーサーズの中ではGX7、GM1がわずかに優ている

■シャープネス

  • E-M1>α7>GX7>GM1>α7R>X-E2
  • X-E2も甘いわけではない
  • E-M1はエッジ強調が掛かっているのでシャープに感じる

■質感の再現性、ディテール

  • E-M1がシャープネスが強い分、ほかの機種よりも若干劣る
  • 但し350dpiくらいで縮小しないで印刷したら一番綺麗に見えるのはE-M1

■画質まとめ

  • マイクロフォーサーズは撮ってそのまま見たり印刷に使ったりするのが目的の絵作り
  • ガチガチにシャープな絵作りが好きな人だとマイクロフォーサーズ系
  • DfやX-E2はシャープネスも発色もおとなしい。階調幅は広い絵。100%で使うにはちょっとシャープネスを上げたくなる
  • 中間的な仕上がりになっているのがα7Rとα7
  • ベストチョイスはα7、次いでX-E2
  • どれも十分に高画質な写真が撮れる
  • 極端な明暗差がない条件ならフルサイズもAPS-Cサイズもマイクロフォーサーズもどれも差はない

レンズの傾向の違いも含めて、ニコンと富士フイルムの2社とマイクロフォーサーズ系で正反対の絵作りしているのが面白いですね。

Dfは玄人好みの画質、α7が誰が使ってもベストな画質という感じでしょうか。

素晴らしいテストでとても参考になりました。
但し、花のクローズアップだけで判断するのも尚早だと思いますし、個人的にはキヤノンユーザーですしK-3も使っていましたので、キヤノンとペンタックスの比較も読んでみたいです。

オリンパス OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット

オリンパス OM-D E-M1 12-50mm EZ レンズキット

Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象