YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#SONY

SONY α7s .v.s. α7r 高感度比較サンプルイメージ(luminous-landscape)

Pocket
LINEで送る

luminous-landscapeにソニーα7sのレビュー記事が掲載されています。

In a word or two – the A7s is a small full-frame 12 Megapixel mirrorless stills camera, using the same body and design as the 24 Megapixel A7 and the 36 Megapixel A7r.

Via : Sony A7s First Impressions

この記事のポイントとしては、α7sの感度別イメージと、α7Rをサイド・バイ・サイドで比較出来る画像をアップして頂いているということです。

■ダイナミックレンジ

  • 2日掛けてのテストでこの2つのカメラに大きな違いは感じなかった。
  • 多くの人はα7sがより広いピクセルピッチを持つことからより広いダイナミックレンジを持つと考えられているが、このテストからはそれが判断出来なかった。
  • もしかしたら、ある人がラボでの計測的なテストで判断するかもしれないが、今回はそれを確認出来なかった

■高感度テスト

  • ISO1600までノイズの発生に関して2つのカメラの差は少ない
  • ISO3200〜6400でα7sはとてもクリーンだがα7Rはノイズが見え始める
  • ISO6400でα7Rはノイズリダクションの影響が見えるようになる
  • ISO12800でα7sの方もノイズが見え始めるが気になるほどでも無い、α7rは実用的には厳しく緊急用となる
  • ISO25699で、α7sはノイズリダクションの処理を感じるようになる、α7Rはノイズ処理前提でドキュメンタリー用途で使える以外では実用出来ない
  • ISO51200でもα7sはノイズ処理次第では未だ使える感じ
  • ISO102400でα7sも常用の限界で、ノイズ処理が必要だが、厳しい用途でなければ未だ使える
  • ISO204800では一時的としてしか使えない、ISO409600では実際のイメージとは程遠く、単にその値が設定出来るという程度

α7sは流石に高感度で明確なアドバンテージがあるようですが、ISO6400が常用するという使い方でしょうか。
動画撮影に於いてはもう少し高感度でもアリなのかもしれませんね。

Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象