YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#Canon

キヤノン EOS 7D Mark IIはEOS 5D Mark IIIよりもシャープでノイズが少ない(とも言える?)

Pocket
LINEで送る

canonwatchのサイトに Arthur Morrisさんという方が7D mk2と5D mk3比較したGIF画像を公開しています。
GIFアニメを再生はこちら

撮影条件は

  • レンズはEF 600mm f/4L IS II USMにExtender EF 2X IIIを組み合わせ
  • ISO400
  • 絞りf/8
  • シャッタースピード 1/2500

EOS 7D Mark IIとEOS 5D Mark IIIでほぼ同じ被写体を撮影したものを、等倍クロップしたものをGIFアニメで交互再生することで比較しています。

元画像はこちらに掲載されています。

Arthur Morrisさんのコメントでは

  • 鳥の目の拡大部分を比較すると7D2の方が5D3よりシャープ
  • ノイズについても7D2の方がかなりクリア

ということです。

ただ同じレンズで撮影していますので、フルサイズの2230万画素のEOS 5D Mark IIIより、APS-C 2020万画素の7D Mark IIの方がピクセルピッチは狭いので等倍クロップした時により解像しているのは当然の結果と考えられます。

一方ノイズについては、EOS 7D Mark IIの方が最新のセンサーとは言え、ピクセルピッチが狭いAPS-Cセンサーの方がノイズに強くなっているのは、流石に2年以上の進歩ですね。

一眼レフカメラを望遠側で使う方にとってはAPS-CのEOS 7D Mark IIは最良の選択の1つということですね。
 

Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象