YOUのデジタルマニアックス

ニコン D5600とD5500を比較してみた、今買うなら、、、

本日ニコンから新一眼レフカメラD5600が発表されましたが、Twitterで最近D5500を購入された方から連絡があり、現行モデルD5500と外観やイメージセンサーの画素数は同じカメラとのことです。

でまずアマゾンでD5600の価格D5500の価格を比較してみると本日時点(アマゾンの価格はよく変更されます)で3万4千円弱の価格差があるようです。

Nikon D5600 vs D5500

で気になるスペックで異なる部分をニコンのサイトから比較してみました(細かいところは抜け漏れがあるかもしれません)

外観
D5500
D5600 New
イメージセンサー
形式
DX 有効2416万画素 ローパスレス
DX 有効2416万画素 ローパスレス
対応レンズ
レンズ
AF-S、AF-P、AF-Iレンズ
AF-S、AF-P、AF-Iレンズ
記憶媒体
記録媒体
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
対応規格
DCF2.0、DPOF、Exif2.3、PictBridge
DCF2.0、Exif2.3、PictBridge
ファインダー
視野率
約95%
約95%
倍率
約0.82倍
約0.82倍
シャッター
スピード
・1/4000~30秒
・1/4000~30秒
レリーズモード
1コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、静音撮影、セルフタイマー撮影、2秒リモコン、瞬時リモコン、インターバルタイマー撮影可能
1コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、静音撮影、セルフタイマー、インターバルタイマー撮影可能
連写
最高約5コマ/秒(JPEG、12ビットRAW)
約4コマ/秒(14ビットRAW)
最高約5コマ/秒(JPEG、12ビットRAW)
約4コマ/秒(14ビットRAW)
露出制御
方式
2016分割RGBセンサー
2016分割RGBセンサー
オートフォーカス
方式
マルチCAM4800DX
フォーカスポイント39点(クロス9点)
マルチCAM4800DX
フォーカスポイント39点(クロス9点)
内蔵フラッシュ
GN
約12
約12
動画
記録
・1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p
・1280×720:60p/50p
・640×424:30p/25p
・1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p
・1280×720:60p/50p
形式
MOV H.264/MPEG-4 AVC
MOV H.264/MPEG-4 AVC
感度
ISO 100~25600
ISO 100~25600
その他
タイムラプス動画撮影
モニター
形式
3.2型(3:2)TFT(タッチパネル)約104万ドット
バリアングル方式
3.2型(3:2)TFT(タッチパネル)約104万ドット
バリアングル方式
インターフェース
USB
Hi-Speed USB
Hi-Speed USB(Micro-USB端子
HDMI
HDMIミニ端子(Type C)装備
HDMIミニ端子(Type C)装備
外部マイク
ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応
ステレオミニジャック(φ3.5mm)装備
ターミナル
・ワイヤレスリモートコントローラー:WR-1、WR-R10
・リモートコード:MC-DC2
・GPSユニット:GP-1、GP-1A
・ワイヤレスリモートコントローラー:WR-1、WR-R10
・リモートコード:MC-DC2
・GPSユニット:GP-1、GP-1A
Wi-Fi(無線LAN)
規格
IEEE 802.11b、IEEE 802.11g
IEEE802.11b、IEEE802.11g
バッテリー
電池
 EN-EL14a(1個使用)
EN-EL14a(1個使用)
コマ数
約820コマ 
約970コマ
寸法・質量
寸法
約124×97×70mm
約124×97×70mm
質量
約470g(バッテリーおよびSDメモリーカード)
約420g(本体のみ)
約465g(バッテリーおよびSDメモリーカード)
約415g(本体のみ)
同梱品
付属品
バッテリーEN-EL14a
バッテリーチャージャー MH-24
USBケーブル UC-E23
オーディオビデオケーブル EG-CP16
ストラップ AN-DC3 BK/RD
ボディーキャップ BF-1B
接眼目当て DK-25
バッテリーEN-EL14a
バッテリーチャージャー MH-24
ストラップ AN-DC3 BK
ボディーキャップ BF-1B
接眼目当て DK-25
Bluetooth、NFC
方式
Bluetooth  Ver.4.1、
NFC Type 3 Tag
カラー
カラー
ブラック、レッド
ブラック

ということで、基本性能についてはまったく同じで、搭載されている機能的な違いとしては、SnapBridge搭載の為のBluetoothと、タイムラプス動画程度という感じです。
ただ、これらが搭載されているのにも関わらずD5600の方が撮影枚数が増えていることは流石新型ということですが、D5500も800枚以上撮影出来ますので実用上の差は無いと思います。

またインタフェースについてはD5500が専用USBケーブルUC-E23に対し、D5600ではmicroUSBとなっていますので、D5600の方が汎用的とはなりましたが、その代わりUSBケーブルは付属していません。

 

以上のことから、SnapBridgeにそれほど魅力を感じ無い方は、安くなっているD5500の方がお買い得と言っても良いと思います、また現時点でレッドカラーが欲しい方はD5500ですね(将来D5600のレッドが発売されるかもしれませんが)

 

マップカメラさんの場合、D5500のレンズキットが本日(11月10日)時点で56,560円、D5600のレンズキットは89,910円

こちらがD5500

こちらがD5600

追記

写真家の田中希美男先生も、D5600とD5500そしてD3400のどれおススメか?の記事をアップされましたので、D3400も加えた比較表も作ってみました。→ニコンD5600買うならD5500か?でもD3400の方が画質が良い(Photo of the Day)

モバイルバージョンを終了