先月アップした「ニコン D5600とD5500を比較してみた、今買うなら、、、」という記事にはたくさんのアクセスを頂きありがとうございます。
写真家の田中希美男先生ブログPhoto of the DayでD5600の感想記事がアップされています。
大きな「違い」と言えば、新型D5600には Bluetooth と NFC の機能を内蔵して、ニコンがチカラを入れている画像自動転送システムの SnapBridge に対応したことぐらいか。
Via : Photo of the Day より低価格なD3400と比べてみると
- D5500の後継機種D5600の大きな「違い」ば、BluetoothとNFC によるSnapBridge ぐらい
- 価格差は1万円なのでちょっとでも新しいカメラのほうが「気持ちいい」ならD5600にすればいい。
- 下位機種D3400が64800円(ニコンダイレクトショップ)。D5600と約2万7千円の差がある。
- D3400は Bluetooth内蔵で SnapBridge にも対応しているがWi-Fiが内蔵されていない。
- D3400は固定式モニターでファインダー倍率がわずかに異なる。
- D3400とD5600の最も大きな違いは画質
- とくに高ISO感度の画質は低価格のD3400のほうがD5600よりも、良かった。
- 最高ISO感度のISO25600で、D5600はグリーンの色ノイズが目立つが。D3400はじつにすっきりとしている。
- 画素数(有効画素数)はどちらも2416万画素だが、使っているイメージセンサーが異なるのかもしれない。
- 低価格一眼レフカメラとしては、どちらもシャッターフィーリングもいい。
田中先生、流石にスルドイ視点ですね!
ということで前回はD5500とD5600の比較表を作ってみましたが、D3400も加えて整理してみました。
D3400 |
D5500 |
D5600 |
|
アマゾン18-55キット価格(12/16) | 51,500円 | 63,940円 | 88,408円 |
センサー形式 | DX、 CMOS ローパスレス | DX、 CMOS ローパスレス | DX。 CMOS ローパスレス |
総画素数 | 2472万画素 | 2478万画素 | 2478万画素 |
有効画素数 | 2416万画素 | 2416万画素 | 2416万画素 |
対応レンズ | AF-SのEtyp、Gtyp、AF-P | AF-S、AF-P、AF-I | AF-S、AF-P、AF-I |
記録媒体 | SD、SDHC、SDXC(UHS-I) | SD、SDHC、SDXC(UHS-I) | SD、SDHC、SDXC(UHS-I) |
静止画サイズ | 6000×4000(L) | 6000×4000(L) | 6000×4000(L) |
RAW形式 | RAW12bit(圧縮) | RAW12bit/14bit(圧縮) | RAW12bit/14bit(圧縮) |
カスタムピクチャー | ☓ | ○ | ○ |
対応規格 | DCF2.0、Exif2.3、PictBridge | DCF2.0、DPOF、Exif2.3、PictBridge | DCF2.0、Exif2.3、PictBridge |
ファインダー視野率 | 約95% | 約95% | 約95% |
ファインダー倍率 | 約0.85倍 | 約0.82倍 | 約0.82倍 |
シャッタースピード | 1/4000~30秒 | 1/4000~30秒 | 1/4000~30秒 |
レリーズモード | 1コマ撮影、連続撮影、静音撮影、セルフタイマー撮影、2秒リモコン、瞬時リモコン | 1コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、静音撮影、セルフタイマー撮影、2秒リモコン、瞬時リモコン、インターバル | 1コマ撮影、低速連続撮影、高速連続撮影、静音撮影、セルフタイマー、インターバル |
連写 | 最高約5コマ/秒(MF) | 最高約5コマ/秒(JPEG、12ビットRAW) | 最高約5コマ/秒(JPEG、12ビットRAW) |
約4コマ/秒(14ビットRAW) | 約4コマ/秒(14ビットRAW) | ||
露出方式 | 420分割RGBセンサー | 2016分割RGBセンサー | 2016分割RGBセンサー |
AF | マルチCAM1000 | マルチCAM4800DX | マルチCAM4800DX |
フォーカスポイント11点(クロス1点) | フォーカスポイント39点(クロス9点) | フォーカスポイント39点(クロス9点) | |
スピードライトGN | 約7 | 約12 | 約12 |
動画記録 | 1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p | 1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p | 1920×1080:60p/50p/30p/25p/24p |
1280×720:60p/50p | 1280×720:60p/50p | 1280×720:60p/50p | |
動画形式 | MOV H.264/MPEG-4 AVC | MOV H.264/MPEG-4 AVC | MOV H.264/MPEG-4 AVC |
感度 | ISO 100~25600 | ISO 100~25600 | ISO 100~25600 |
タイムラプス | – | – | タイムラプス動画 |
モニター | 3型 約92万ドット | 3.2型(3:2)、約104万ドット | 3.2型(3:2)、約104万ドット |
固定 | タッチパネル、バリアングル方式 | タッチパネル、バリアングル方式 | |
USB | Hi-Speed USB | Hi-Speed USB | Hi-Speed USB(Micro-USB端子) |
HDMI | HDMIミニ端子(Type C) | HDMIミニ端子(Type C) | HDMIミニ端子(Type C) |
内蔵マイク | モノラルマイク | ステレオマイク | ステレオマイク |
外部マイク | ー | ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応 | ステレオミニジャック(φ3.5mm) |
ターミナル | ー | ワイヤレスリモートコントローラー:WR-1、WR-R10 | ワイヤレスリモートコントローラー:WR-1、WR-R10 |
ー | リモートコード:MC-DC2 | リモートコード:MC-DC2 | |
ー | GPSユニット:GP-1、GP-1A | GPSユニット:GP-1、GP-1A | |
Wi-Fi | ー | IEEE 802.11b、IEEE 802.11g | IEEE802.11b、IEEE802.11g |
バッテリー | EN-EL14a | EN-EL14a | EN-EL14a |
撮影コマ数 | 約1200コマ | 約820コマ | 約970コマ |
寸法 | 約124×98×75.5mm | 約124×97×70mm | 約124×97×70mm |
質量 | 約445g(バッテリー及びSD) | 約470g(バッテリー及びSD) | 約465g(バッテリー及びSD) |
約395g(本体のみ) | 約420g(本体のみ) | 約415g(本体のみ) | |
付属品 | バッテリーEN-EL14a | バッテリーEN-EL14a | バッテリーEN-EL14a |
バッテリーチャージャー MH-24 | バッテリーチャージャー MH-24 | バッテリーチャージャー MH-24 | |
ストラップ AN-DC3 BK/RD | USBケーブル UC-E23 | ストラップ AN-DC3 BK | |
ボディーキャップ BF-1B | オーディオビデオケーブル EG-CP16 | ボディーキャップ BF-1B | |
接眼目当て DK-25 | ストラップ AN-DC3 BK/RD | 接眼目当て DK-25 | |
ボディーキャップ BF-1B | |||
接眼目当て DK-25 | |||
Bluetooth | Bluetooth Ver.4.1 | ー | Bluetooth Ver.4.1 |
NFC | ー | ー | NFC Type 3 Tag |
カラー | ブラック、レッド | ブラック、レッド | ブラック |
D5600とD3400にはSnapBridgeが搭載されBluetoothで低画素数の写真をリアルタイムで転送することが出来ます。
がD3400にはWifiが搭載されていませんが、別売りのカードでも対応可能ですので問題無いと思います。
個人的には、Wi-Fiは搭載しない方が省電力だったり、SNSで高画素が必要無い場合はBluettothだけ搭載というのがもしかしたらベストなのかもしれません。
D3400の撮影枚数は1200枚と3機種の中では突出しています。
一方で動画にちょっと凝りたい方はD5500や、D5600の方が良いみたいですね。
また田中先生の記事ではニコンダイレクトでは価格差でしたが、上の表でアマゾンで価格を掲載しています。
18-55レンズキットでは3機種の間でそれなり(ちょうどよい?)の価格差がありました。
そのうちD5600の価格が下がって来るかもしれませんのが、現時点ではSNS用として気軽に楽しみたい方はSnapBridgeのD3400が、運動会で動画もそれなりに必要な(可動液晶やタッチパネルもありますし)方はD5500がおススメという感じですね。