YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
カメラ・写真情報

キヤノンEF50mm F1.4 USM後継レンズはナノUSMモータが採用される?(CR)

Pocket
LINEで送る

canonrumorsがEF50mm F1.4 USMの後継レンズに関する新しい情報を掲載しました。

Most of the Canon world has been waiting for a replacement to the 25 year old EF 50mm f/1.4.
Via : Canon EF 50mm f/1.4 USM Replacement Finally Coming? [CR1]

このような噂はこれまでも流れていましたが、今回の情報もCR1という最も低い確度の情報として掲載していますので話半分以下の情報でもあります。
ただ一方で、記事中には妥当性のある情報であるという書き方もしています。

  • EF50mm F1.4 のナノUSM レンズの開発が進行している。
  • 25年前に開発されたEF50mm F1.4 USMは、殆どのCanonファンがその後継レンズを待ち望んでいたレンズである。
  • 通常このような以前から湧いて出る噂は無視するが、今回の噂は妥当性があると考えている。
  • 我々は新レンズはISを持たず、ナノUSMモータが使われるだろうということを話していた。
  • もしこのレンズが2017年に出るのであれば、第四四半期になるだろうと予測し、2018年に出荷されることになると考えている。

50mm F1.4 USMの後継レンズ他社のフルサイズカメラと高性能レンズと対抗する上でも今後のCanonにとっても最も重要なレンズの1本となるかと思います。

但し、ZeissやSIGMAのように大型にしてとにかく最高の解像度を引き出すレンズにするのか?(であればLレンズ?)
それとも現行レンズと同じように標準レンズとしてコンパクトで軽量であらゆる被写体に使えるレンズにするのでしょうか?

あるいはCanonのことですので、両方を満たすレンズを出してくれるのかもしれませんね。

私自身キヤノンユーザーとしても楽しみです。


Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象