待望の「カミソリマクロ」が、ついにArtラインから。シグマ 70mm F2.8 DG MACRO | Art!旧型と比較してみた
かのSIGMAの70mmマクロが復活しました!
しかもArtシリーズということで、最高画質を目指したマクロレンズとしてです。
プレスリリース
SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art は、「画質本位」を最優先に、高画質達成を第一義として設計。標準~中望遠域のマクロレンズとしては圧倒的な解像感とヌケの良さを実現しています。多くの写真愛好家から「カミソリマクロ」の異名で高い評価をいただいてきたあの伝説のマクロレンズが、さらに進化。Artライン・クオリティで、満を持しての登場です。
Via : プロダクト | 最新情報 | SIGMA GLOBAL VISION
製品情報ページ
旧型とのスペック比較
ということで、伝説のカミソリマクロMACRO 70mm F2.8 EX DGとスペックを比較してみました。
70mm F2.8 DG MACRO | Art | MACRO 70mm F2.8 EX DG | |
外観 | ||
レンズ構成枚数 | 10群13枚 | 9群10枚 |
レンズ構成図 | ||
画角(35mm判) | 34.3° | 34.3° |
絞り羽根枚数 | 9枚 (円形絞り) | 9枚 |
最小絞り | F22 | F22 |
最短撮影距離 | 25.8cm | 25.7cm |
最大撮影倍率 | 1:1 | 1:1 |
フィルターサイズ | φ49㎜ | ⌀62mm |
最大径 × 長さ | φ70.8㎜ × 105.8㎜ | ⌀76mm×95mm |
質量 | 515g | 525g |
先代のEX DG70mm に対し、FLDエレメントが追加される等更に光学特性が良くなっているように見えます(素人ながら(^^;)
私もsd Quattro H用として70mmマクロの中古を探していたのですが、70mmというレアな画角のせいかそれほど数は出ておらず、加えて”伝説”という評価が付いてしまったせいかなかなか中古市場に出回らず、更にSAマウントということで諦めていましたが、今回の発表は歓喜です(^^;
早くArtとなったカミソリマクロが出す画を見てみたいですね!
各メディアの記事
画質最優先のために、繰り出し式のフォーカス方式を採用したマクロレンズ。2006年発売の一眼レフ用マクロレンズ「70mm F2.8 EX DG」(生産完了)を想起させる”70mm F2.8″のスペックを有しており、標準〜中望遠域のマクロレンズとして圧倒的な解像感と抜けの良さを実現したという。
Via : シグマ、Artラインの”カミソリマクロ”「70mm F2.8 DG MACRO」 – デジカメ Watch
フォーカスリングとフォーカス駆動部の機械的連結をなくしたバイワイヤ方式を採用。新開発のコアレスDCモーターを搭載し、最新のアルゴリズムで制御することで、駆動音の低減を図り、最適なフォーカススピードを実現。AF撮影時にフォーカスリングを回すだけでピントの微調整ができるフルタイムマニュアルも可能。フォーカスの回転角も大きく、マクロ撮影では繊細なピント操作が行える。
Via : [CP+2018]シグマ、Artラインのマクロレンズ第一弾「SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO」を発表 – PRONEWS
主な仕様は、レンズ構成枚数が10群13枚、画角(35mm判)が34.3度、絞り羽根枚数が9枚円形絞り、最小絞りがF22、最短撮影距離が25.8cm、最大撮影倍率が1:1、フィルター径が49mm。本体サイズは70.8(最大径)×105.8(長さ)mm、重量は515g。
Via : 価格.com – シグマ、“カミソリマクロ”「SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art」開発発表
ピンバック: 良かった!シグマ ソニーEマウントArtレンズ発表!そしてレンズ交換サービスが素晴らしい! | Dmaniax.com