リコー GR III vs GR II vs フジフイルム XF10を比較してみた
さきほどRICOH GR IIIが開発発表されましたが、私は初代APS-C GRユーザーですのでとても気になります。
なので、ライバルとしてFUJIFILM XF10も加えて主要なスペックを比較してみました。
RICHO GR III | RICOH GR II | FUJIFILM XF10 | |
レンズ構成 | 4群6枚(非球面2枚) | 5群7枚(非球面2枚) | 5群7枚(非球面2枚) |
焦点距離・F値 | 18.3mm(約28mm相当)F2.8~F16 | 18.3mm(約28mm相当)F2.8~F16 | 18.3mm(約28mm相当)F2.8~F16 |
撮影距離範囲 | 約0.1m~マクロ約0.06m~ | 約0.3m~マクロ:約0.1m~ | 約0.1m ~ |
撮像素子 | 約2424万画素 23.5mm×15.6mm | 約1620万画素 23.7mm × 15.7mm | 2424万画素 23.5mm×15.7mm |
感度(標準出力感度) | 未確定 | ISO100 ~ 25600 | ISO200~12800 拡張ISO100/51200 |
手ぶれ補正 | 撮像素子シフト方式 (3軸SR) | なし | なし |
シャッター | 1/4000~30秒 | 1/4000 ~ 300秒 | 1/4000~30秒 |
連写 | 不明 | 約4コマ/秒 | 約6.0コマ/秒 |
内蔵NDフィルタ | ○ | ○ | なし |
静止画 | RAW (DNG) 14bit、JPEG | RAW(DNG)12bit、JPEG | RAW 14bit |
動画 | Full HD 60p:MPEG4 AVC/H.264 | Full HD 30p、 MPEG4 AVC/H.264 | 4K15p, Full HD 60p H264 MOV |
記録媒体 | 内蔵メモリー(約2GB)、SD UHS-I | 内蔵メモリー(約54.0MB)、SD UHS-I | SD UHS-I |
フォーカス | 像面位相差/コントラスト ハイブリッド | コントラスト | 像面位相差/コントラスト ハイブリッド |
瞳AF | なし | なし | ○ |
形式 | 3.0型LCD 約103.7万ドット | 3.0型LCD、約123万ドット | 3.0型LCD 約104万ドット |
タッチパネル | ○ | なし | ○ |
無線LAN | IEEE 802.11b/g/n | IEEE 802.11b/g/n | IEEE802.11b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth® v4.2 BLE (2019年2月26日追記) |
なし | Bluetooth Ver. 4.1 |
インタフェース | USB Type-C | USB2.0 ミニ8ピン平型 | USB2.0 microUSB端子 |
画像出力 | DisplayPort over USB-C | AV端子 | HDMIマイクロ端子(Type D) |
ホットシュー | ○ | ○ | なし |
フラッシュ | 無し | ポップアップ GN5.4 | 内臓固定 GN5.26 |
使用電池 | 専用充電式バッテリー | DB-65 | NP-95 |
電池寿命 | 約200枚 (2019年3月15日追記) |
約320枚 | 約330枚 |
外形寸法 | 約109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm | 約117.0(幅)×62.8(高)×34.7(厚)mm | 112.5(幅)×64.4(高)×41.0 (厚) |
質量(重さ) | 約257g(撮影時)、約227g(本体) | 約251g(撮影時)約221g(本体) | 約278.9g(撮影時)約241.2g(本体) |
いかがでしょうか?
流石4年の進歩ということでしょうか?GR IIIはセンサー手ブレ補正搭載、タッチモニタ、USB-Cをはじめ、ほぼ全ての項目でGR IIを上回っていますね。
また内蔵メモリが2GBということは、メモリカード忘れてもJPEGだけならなんとか大丈夫そうですw
個人的に気になるのは、レンズ構成が変わっていること。要は違うレンズになっているということですね。
立体的な表現をするGRのレンズ描写が大好きだったので、ちょっと気になるポイントではあります。
FUJIFILM XF10との比較となると、GR IIIでは手ブレ補正搭載がアドバンテージかと思います、それにもかかわらずサイズがGRIIIが一番小型なのも素晴らしいですね。
ただFUJIFILM XF10は価格が勝負という面もありますので、おそらくGRIIIはXF10よりそれなりに高価なカメラになるかと予測します。
GRIIIのライバル機は、Panasonic LX100IIじゃないの?
ピンバック: 究極のスナップシューター GR III 発表! GR IIとスペック比較してみた | Dmaniax.com
GR3、Bluetooth搭載していますよ。
ご連絡ありがとうございます。追記いたしました。