YOUのデジタルマニアックス

カメラや写真の気になるニュースや話題をポストします

スポンサードリンク -
#RICOH

Photokina 2018で展示されたリコー GR III の写真を見て、、、

Pocket
LINEで送る

ephotozineやDPrevireがPhotokina 2018で展示されているRICOH GRIIIの実機写真をアップしています。

The biggest difference is that the GR III’s screen is touch-sensitive.
Via : Photokina 2018: First look at new Ricoh GR III: Digital Photography Review

The Ricoh GR III is on display at Photokina 2018, and we’ve been hands-on with the latest advanced compact to be added to the range.
Via : Hands-On With The Ricoh GR III

ephotozine ] Ricoh GR III Hands-On Photos of Equipment
ephotozine ] Ricoh GR III Hands-On Photos of Equipment

その写真を見ると、背面のボタンがGR/GR IIより少なくなっていました。

AFボタンと右端の+/-ボタンが無くなっているようです。

RICOH GR II
RICOH GR II

私がGRを使っている時はほぼ右手だけで操作していますので、この2つのボタンがあるからこそGRを使っている実感を持ちます。

まずAFボタンですが、このボタンを押すことでスポットAF(最も狭く)になるように設定しています。これによってレリーズ半押しでAFを決めた後、更に超スポットでのAFを決めることが出来るのです。

おそらくですが、GRIIIはタッチパネルが採用されているのでタッチAFが出来る筈、なのでAFボタンが無くなっているのでしょうか?でもそれでは左手も使う必要がありますよね。
個人的には三脚使っている時と動画の時以外タッチAFってそれほど便利とは思いませんが、、、

そして露出補正はADJレバーでやれってことでしょうかね。。。。
でも露出補正を上下方向で出来るのが直感的だったのですが、、、、
あるいは、露出補正もタッチパネルでやるという考え方なのでしょうか?

結果的に操作系がシンプルになっているのは良いことかもしれませんが、私が慣れて使い込んでいた操作系が無くなるのは悲し過ぎです、、、、

レンズ構成の簡素化、フラッシュの廃止、ボタンの簡素化、、、、うーん

その結果、デザインもシンプルな線になっているのかなぁ、なんとなく、、、でもGR/GRIIの有機的なラインも好きだったんですよねぇ、、、、

いやいや、2400万画素、ボディ内手ブレ補正、タッチパネル、USB-Cなどなどで大幅進化したGRは最新のコンパクトデジタルカメラとしては最高の出来の筈なんですよね!!

でもこの貯金をフルサイズFOVEONに、、、かなぁ、、、、

リコー GRII WORLD―GRはGRを超えてゆく。 (日本カメラMOOK)

リコー GRII WORLD―GRはGRを超えてゆく。 (日本カメラMOOK)

4,000円(12/22 18:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

RICOH GR パーフェクトガイド (インプレスムック DCM MOOK)

RICOH GR パーフェクトガイド (インプレスムック DCM MOOK)

森山 大道, 菅原 一剛, 川内 倫子, 小林 紀晴, 岡嶋 和幸, ハービー・山口, 大和田 良, 田中 希美男
Amazonの情報を掲載しています

Pocket
LINEで送る

Amazon アソシエイト


関連コンテンツ

楽天トラベル

コメントを残す

Amazon プライム対象