YOUのデジタルマニアックス

DJI Osmo Pocket が iPad Pro 12.9 2018 と同じ日に届いた

DJI Osmo Pocketが届いた

DJI Osmo Pocket発表日に予約していましたが、実質的な発売日の12月15日に送っていただけました。

箱は外側のエッジが丸みを帯びていますが紙で出来ています。

最近は特に大手メーカさんは箱のコストを削っている感がありますが、DJIはこのような箱をわざわざ紙で作っているのです。
こんなところも日本のメーカより先進的なのかもしれませんね。

で箱を開けると本体とケースが同梱されていました。

このようにスマホと連携するコネクタを付けることが出来ます。

AppleのLightmingコネクタと、USB-Cの2種類が同梱されているのですが、私は撮影用のスマホはAndroidのHUAWEI P20 Proで、編集用としてはiPad Pro 2018を使う予定ですのでUSB-C端子を使うことにします。

ケースに入れるとこんな感じ。コネクタがついたままでもベルトを掛けることが出来るのが良いですね。

またこのコネクタも反対方向にもつけられますのでスマホを使わないで撮影する時でも端子が邪魔になることはありません。
細かいアイデアですが、この気遣いが素晴らしいと思いました。

 

iPad Pro 12.9 2018も入荷した

で、11月中旬にdocomoで予約していたPad Pro 12.9 2018も同日に入荷の連絡がありました。

それが実際に手に入れるまでかなり大変だったんです(^^; こちらのブログでその顛末書いてます。

iPad miniから買い換えたiのですが、これだけ大きさが違うと使い方はまったく違って来る予感。
実は、Mac Book Proの代わりに外出時の端末はiPad proにしようかなと思っています。

で早速、スタバでドヤっている(^^;んですが、例のPayPay祭りで注文したSmart Keyboard Folioが未だ届いていません。

なので、iPad miniで使っていたMicrosoftのUniversal Foldable Keyboardを使っていますが、、、

なんと、Smart Keyboard Folio 注文した途端キーの1つが壊れていたのです、、、
偶然ですが力尽きた(^^;という感じでしょうか。。。お疲れ様とですね。

 

iPad ProにOsmo Pocket繋げてみた

で、DJI OSMO PocketをiPad Proと接続するとこんな感じ。

USB-C経由で問題無く接続出来、DJIのアプリもちゃんと起動して動作しました。

ただ実はiPadなどのタブレットで撮影しない方が良いと思います。

というのも、カメラ部が正面を向いている時は良いのですが、ロール方向やパン方向に回転するとiPadと干渉してしまいます。
また、電源ON時、電源OFF時はカメラ部が回転しますので動作エラーとなってしまいます。

カメラから画像を取り込む場合は、電源ONしてiPadに接続、終わったら取り外したあとに電源OFFする必要があります。(まぁ壊れることはなさそうだけど)

あるいは、底部のUSB-Cコネクタ使うとケーブルで接続出来る筈ですが、残念ながらUSB-Cのオスオスケーブル持っていないので試していません。

今後USB-Cが主流になる筈ですので、全てのデバイスがUSB-Cで接続出来るようになれば良いと思います。

で、早速撮影してみましたので次の記事で、、、、こちら

 

動画2.0 VISUAL STORYTELLING (NewsPicks Book)

明石 ガクト
1,000円(12/23 08:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

改訂 YouTube 成功の実践法則60

木村 博史
1,200円(12/23 08:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

大学生のための動画制作入門:言いたいことを映像で表現する技術

黒岩 亜純, 宮 徹
1,980円(12/23 08:55時点)
Amazonの情報を掲載しています
モバイルバージョンを終了