平成の快挙!?ギズモードさんがカメラメーカーライバル?4社担当者を集めた記事をアップ!!
ギズモード・ジャパン様が凄い記事をアップしています。
なんと、ライバルカメラメーカーさんが自慢のカメラを持ち寄って座談会するという画期的な記事なんですw
“ココがいい、ココが悪いなんてことを好き勝手に言っているわけですが、「メーカーさん自身は自社製品の魅力をどう考えているの?」「ライバル社の製品についてどう思っている?」そんな疑問が湧いてきたわけです。ギズモードの記事に対しても「ちょっと、そこは違うんじゃないの?」なんて意見があるかもしれない。”
Via ‘ ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい! | ギズモード・ジャパン (https://www.gizmodo.jp/2019/04/nikon-ricoh-canon-sony-camera.html)
更にこの記事で画期的なのは、フルサイズミラーレスカメラメーカー3社SONY, Nikon, Canonに、なんと GR IIIを引っ提げたリコーイメージングさんが参戦されているということですw
そこはPでしょ!wなんですがそれが逆に面白すぎる記事になっています!
各社イチオシで持ち込んだ製品
- Nikon Z
- Canon EOS R と EOS RP
- SONY α6400
- RICOH GR III
最初に選ぶべきレンズは?
RICOH 実は28mmが苦手なので、50mmか85mm
→ GR III持ち込んでいるんだからココは自信を持って28mmでしょ!w
ライバルから見たNikon Zシリーズの印象は?
SONY チルト式のモニタがいい
RICOH ユーザーはFマウントから移行してる?
→えっ気になってるんですか?w
Canon 撮る人に寄り添ったカメラ
→Canonのカメラは寄り添ってない?(^^
28mmの画角はどう思っているのか?
RICOH 世の中を客観的に捉える
Nikon 人の目で見ている範囲
SONY クリエイティブ
Canon 難しい画角
→各社考えが違っていて面白いですね
GRが4年かかった理由
RICOH 大きな変更が無いと買い換えに至る製品にならない
→言っちゃった?w
RICOH GR IIIのイメージ
SONY 所有したくなる感じ。
Nikon サイズ比率が黄金比。
Canon 右手でほぼ全ての操作が出来る。
→Canonさん、よくご存知!
GR IIIのカタログから機能説明を無くした
一同 えっ?
→他社の方はご存知なかったようですねw
各メーカが開発で重要視していること
SONY 使い勝手、新しいチャレンジ
Nikon 使い勝手
RICOH とにかく右手で
CanonとNikonの違い
Nikon Canonとグリップの握り方のポリシーが違う、Canonは誘導、Nikonはユーザ各々
EOS R/RPについて
RICOH 部品選びに相当苦労された筈
Nikon 持った瞬間にCanonと分かる
Nikon フルサイズで軽いというニーズがある
→Nikonさんはそういう考え無かったのか
SONY EOS Rを1週間使った結果やり過ぎと感じた
→ですよねw
SONY モードダイアルが無い、Canonに先にやられた
→フルサイズミラーレスはCanonの方がチャレンジャーということですね
SONY レンズが背が低かったり、4種類のマウントアダプターの発想は無かった。
APS-C フォーマットも
SONY 再定義したい
Nikon サイズダウンでは無く望遠に強いシステム
RICOH フルサイズだとレンズの出っ張りはどうしようもない
Canon フルラインアップでフルサイズと互換性を持たせる必要がある
→えっ、EOS MとEOS Rどうするの?
α6400の感想
Canon 0,02 AF性能が刺さった、やっぱりソニーさんすげえ
Nikon RX0の方が気になった
→ キーなミッションに未練が;;;^^)
これは平成の最後を飾る画期的な記事だと思いました。
SONYさんがα9を持って来なかったのは大人の対応なのでしょうか?(^^
RICOHさんはコンデジでしてやったり?ということで私も応援しています!w
とにかく全部読むとかなりのボリュームですがずっと面白く読ませて頂きました!!
今度は、P社、F社、O社、を集めていただいてフルサイズ vs APS-C vs マイクロフォーサーズ対決記事を希望いたします!!
誤字レポート。本文3行目に誤字発券(おっと発見)。「描き的」になってますよー(^^;
ありがとうございます。助かりました。