過去のCP+イベントに入場者登録されている方にはアンケートが来ていると思います。
CP+のHPでCP+2021は来年2月25日からパシフィコ横浜での開催がリリースされていますが、今回のアンケートでちょっと気になる項目がありました。
- CP+2020の開催中止後、出展予定企業がオンラインでCP+2020関連のセミナーなどを配信しましたが、ご覧になりましたか?
- CP+2021は開催予定ですが、来場したいですか?
- 安心・安全対策が徹底しているなら、ぜひ行きたい、、、、
- オンライン開催があるなら、オンラインだけで十分、、、、
私は勿論会場に行くとアンケートに答えました!
が、この項目を見ると、コロナの影響が残るとして来場する予定はありますか?とか、オンラインイベントの方が良いですか?など問いかけられているように見えました。
ご存知の通り各カメラメーカーが主にYouTubeなどのライブ中蹴で、独自のオンラインイベントを開催しましたが、実会場のイベントとは異なるメリットもあったと思います。(昨日もGRはZoomでの双方向イベントを開催することを発表しています)
実際CP+の会場では、人気のプレゼンでは早くから来て席取りの行列が作られていたり、会場を歩き回って疲れた上に立って見るのが厳しい(疲れるのが良いのかもしれませんが)のですが、
オンラインイベントであれば、自宅で落ち着いてビールでも飲みながら(私はコーヒー飲んでましたが)ゆっくり楽しめました。
カメラメーカー側にしても、実会場で豊富なリソースがあるメーカーは中心部に大きなブースを構え、予算をかけて派手な集客も出来ますのでかなり有利ですが、オンラインになるとそれが平等になります。
実際のオンラインでは大メーカーほど硬い進行だったりつまらない(失礼)コンテンツかなー(相対的に)って感じましたが、逆にそれ以外のメーカーの自由でゆるい(^^コンテンツはかなり楽しく見れることができました。
また、メディアの方は、一般向けイベントでは前日にプレスイベントが開催され優先的に情報を流すことが出来るのですが、オンラインイベントでは平等にするケースが多いので、スピードがさらに要求されるようになっていると思います。。(既に海外ではユーチューバーが最優先ですしね)
勿論、実会場では発表されたばかりのカメラを自分の手で触ることができるのが最も大きな楽しみなのですが、逆に考えれば前日夜にでもオンラインイベントをじっくり鑑賞して次の日にショールームに行って触るようにするという流れも良いかもしれません。
東京だと、品川と新宿に行けば良いんですよね(^^
いずれにしてもカメラファンにとってはCP+2021は絶対開催して欲しいですね!