シグマがオンラインで20mm F2 DG DN | Contemporary を発表
SIGMA STAGE ONLINEのYouTubeで 山木社長のプレゼンテーションによって20mm F2 DG DN | Contemporaryが発表されました。
CP+2022の中止は残念だが、すばらしいオンラインコンテンツも充実している。
今回の20mm F2 DG DN | Contemporary でIシリーズは合計7本のラインナップになる。

コアコンセプトは Premium Compact Prime

全ての外装に金属が使われている。
実際にさわって感じられるデザインの良さと操作感の良さを目指した。

GOOD DESIGN賞を受賞。
5800製品の中のベスト100に加え、GOOD FOCUS特別賞が与えられた。

SIGMAは大口径超広角レンズのパイオニア


今回の20mm F2 DG DN | Contemporary はこれまでの大口径超広角レンズとは異なる新しいコンセプト

3枚の非球面レンズ、FLDガラス、SLDガラス

MTFチャート

サジタルコマフレアの抑制をおなった。

ゴーストバスターチームが、ゴーストの抑制を徹底的に行った。

ナノポーラスコーティングでもゴーストを抑制。
高速、静粛、スムースで正確なAFを実現した。
静止画でも動画でも有効に作用する。
20mm F2 DG DN | Contemporaryは2月25日発売 価格は97900円

Xマウントが欲しいという希望を頂いている。
SIGMAはレンズメーカーとしてなるべく多くのマウントをサポートしたい。
今年は最低1つのマウントを追加出来るかもしれないので公式発表を待っていただきたい。
20mm F2 DG DN | Contemporary レンズ構成図Tシャツも2月10日から販売

Iシリーズの新カタログも制作。

ということで、7本目のIシリーズレンズとなったことで、この資産を活かして更に他のマウントにも対応して頂けることを望みたいと思いますが、今年中に新たに1種類以上のマウントが追加されるということで、かなり楽しみですね!