この存在は、期待以上に頼もしいシグマ10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary レンズ発表!
SIGMAがASPC用の超広角大口径ズームレンズSIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | ContemporaryをSIGMA STAGE ONLINEで発表しました!
SIGMA STAGE ONLINE
今回は山木社長はフランスから事前にコメント動画を準備され、現地で発表プレゼンを行うということです。
日本側ではリアルタイムでSIGMA STAGE ONLINEが行われました。
Lマウント、Eマウント、Xマウント同時発売
発売は2023年10月26日、Lマウント、Eマウント、Xマウント同時発売
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporaryスペック概要
大口径ながらコンパクトかつ軽量を実現したレンズ構成
全長62mm最大径72.2mm
260gの計量を実現。超広角f/2.8として素晴らしい
兄弟レンズ18-50mm F2.8 DC DNと合わせて換算15mm-17mmを合わせて550gでカバーできる。
最短撮影距離11.6mm – 19.1mmも素晴らしい。
18-50mm F2.8 DC DNと同様にブリージングが非常に少ない。
超広角はアクティブ手ブレ補正にも有利。
凹先行の2群ズームの構成に見えるが5群構成であり別の動きを示す。
SLDガラス1枚FLDガラス3枚日非球面レンズ4枚を使った贅沢な構成。1
枚目と2枚目が凹レンズで非球面を採用するのはフルサイズの高級レンズでもトレンドになっている。
MTFから周辺のサジタルコマが少ないことが判る。
ワイド側は周辺の8割までが、8割の性能を有しているのは超広角ズームとしては素晴らしいことである。
テレ側でも7割くらいまで良好で自然な写りを示す。
SIGMA伝統の超広角ズームレンズ
一眼レフ時代のレンズと比較
F値が大きくなったのにも関わらずサイズも重量も大幅にコンパクトに。なっている。
性能もF値が明るいにも関わらず明らかに向上している。
なぜここまで小さくできたか?
- 1枚目に高屈折ガラスの日球面れんずを採用。
- SIGMA長年の超広角レンズの設計ノウハウ
1枚目の凹レンズ、偏肉、非球面の高屈折率のレンズは今まで作ることができなかった。
会津工場の非球面レンズ加工に技術革新が起こったこれで設計者は初めてこのようなレンズ採用することができるようになった。
これら4枚のレンズは非常にコストがかかっている。
SIGMAの超広角ズームレンズの歴史
トータル16本、このうち14本には非球面レンズが採用されていた。
新しい試み
プッシュ式花形フードレンズ
薄くすることができ小型化にもできる。
斜めに付けられる事故も防げる。
ズームリングのフィーリングも素晴らしい。
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 発売日と価格
10月26日発売、シグマオンラインストアでは10万4500円で販売する。
今回はFUJIFILM Xマウントも同時発売する。
明日10月6日より予約開始
Tシャツも同時予約開始
恒例となったレンズTシャツも明日から予約開始ということです!
SIGMA Xアカウントのポスト
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary 製品情報ページ
早速SIGMAの公式HPに10-18mm F2.8 DC DN | Contemporaryレンズの製品情報ページが出現しました。
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary プロモーションビデオ
SIGMAの最新DC DNレンズは18-50mm F2.8とともにコンセプトと外観の一貫性あってAPS-Cカメラユーザーにとっては明確にそのメリットを感じとれるのが素晴らしいですね!
そして今回はXマウントも同時発表ということですので幅広いユーザーの方に受け入れられそうですね。
LマウントのAPS-Cはレアですし、、、まぁフルサイズでクロップして使うのも良いかもしれませんね!!
まぁ一方でZマウントは相変わらず大人の事情で出ないんでしょうね。。。。ちょっと残念です。
明日から予約開始ということで是非とも予約されると良いと思います!
ワンモアシング
更に今回の発表で、シグマファン待望の超大口径望遠ズームレンズSIGMA 70-200mm F2.8 DG DN | Sportsの開発発表も行われました。
今回SIGMAはAPS-C用の大口径超広角ズームレンズとフルサイズ用のフラッグシップ望遠ズームレンズを発表したということでますますシグマユーザーの裾野が広がりそですね!