CanonがRF-Sレンズ初の超広角ズームレンズRF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM”を発表しました。
発売日は2023年12月上旬で、Canonオンラインショップでの価格は55000円ということです。
Canon RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STMニュースリリース
RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM”は、広い画角を生かした多彩な撮影表現を実現しながら、小型・軽量設計と高画質を両立した超広角ズームレンズです。遠近感を生かした超広角から、見た目に近い自然な画角の撮影までさまざまなシーンでの撮影を手軽に楽しむことができます。「RF-Sレンズ」初の超広角ズームレンズをラインアップに加えることで、「EOS Rシステム」を強化し、ユーザーの多様なニーズに応えます。
Via:キヤノンマーケッティングジャパン株式会社

Canon RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM紹介動画
Canon RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM製品情報ページ

- カメラ側の電子歪曲収差補正を活かした設計
- スイッチレスなレンズ収納機構を搭載
- レンズ構成 10群12枚
- UDレンズ2枚、プラスチックモールド非球面レンズ1枚
- 最短撮影距離 0.14m(AF)、0.086m(MF)
- 最大撮影倍率 0.23 倍(AF)、0.5倍(MF)
- リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)搭載
- 光学式ISでCIPA規格 4段の手ブレ補正効果
- フィルター径49mm
- サイズ約φ69mm×44.9mm(収納時)
- 質量150g
RF-S 10-18の登場で、RF-Sレンズは合計4本で、超広角ズーム、標準ズーム。高倍率ズーム、望遠ズームと一般的な画角はカバーできる製品構成となりました。
一方で、これまでCanon EOS システムのAPS-Cミラーレスカメラとして親しまれてきたEOS-Mシリーズが製品情報ページから終了製品のページに移ってしまいました。
ということでCanonのミラーレスカメラは今後RFマウントに統一され進化して行くことになりそうですね!