唯一無二、OM-1 Mark II 発表!
先日OM SYSTEM が新フラッグシップミラーレスカメラOM-1 MarkII を発表しました。
発売日はCP+2024の開催翌日になる2月23日ということになります。
OM SYSTEM JP Xでの発表
OM-SYSTEM 公式プロモーション動画
またYouTubeライブとして数日間OM-1 Mark IIのレビューが配信されているということでOM SYSTEMがこのカメラに掛ける意気込みが見えてきていると思います。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0650-1.jpg?resize=224%2C300&ssl=1)
OM-1 Mark II製品情報ページ
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0658-2-1.jpg?resize=800%2C360&ssl=1)
でOM SYSTEM のWebサイトにOM1 Mark II、OM-1、OM-5 Mark IIの比較表が出ていました。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0653-1.jpg?resize=800%2C495&ssl=1)
スペックなどこれまでの噂通りOM-1 Mark IIは先代と外観やサイズはほぼ同一、イメージセンサーも同じ解像度2037万画素ということでした。
ということで、OM-1 Mark IIとOM-1の違いを確認して見るとこんな感じだと思います。
- バッファサイズの増加>連続撮影枚数 RAW 20コマ/秒連写で405コマ (OM-1 143コマ)
- 手ブレ補正効果の向上 8.5段(OM-1 8.0段)
- AF速度の向上
- 被写体検出機能に人物が追加
- 縦位置動画撮影機能が追加
- ハイレゾ撮影時のRAWが14bitに
- ライブGNDにND128が追加
- Wi -Fiテザー撮影に対応
ということで、特にハードウェの進化としてはバッファメモリが増加したことが大きいと思いますが、これによってRAWで20コマ/秒の連写が従来が7秒強でしたが、約20秒継続できるということになりますので、これは連写を中心とした撮影を行う方はかなり安心感が生まれると思います。
加えてAFや手ブレ補正もチューニングされたようなので、中身は確実に進化ということですね。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0660-2-1.jpg?resize=500%2C500&ssl=1)
![OM-1 Mark II](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0661-1.jpg?resize=500%2C500&ssl=1)
OM-1 Mark II の価格
OM SYSTEMオンラインショップでの価格は305,800円で、会員になると290,510円ということになります。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0651-1.jpg?resize=800%2C949&ssl=1)
ちなみに、2022年5月に発売されたOM-1は希望小売価格272 ,800円でした。こちらの記事
なので、約3万円強のお値段アップということですね。
そして当時カメラのキタムラさんでは実売価格245,520円で予約が受け付けられていましたが、OM-1 MarkIIでは275,220円で予約が受け付けられています。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0652-1.jpg?resize=800%2C539&ssl=1)
10年保証が付くカメラの三星の楽天での価格は277,744円ということになります、。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0654-1.jpg?resize=800%2C281&ssl=1)
またYahoo!ショピング経由のマップカメラさんでも277,744円ですがPayPayの残高払いを利用すれば8,912円分のポイントがつくのでお得かとおもれます。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0655-1.jpg?resize=800%2C404&ssl=1)
で、アマゾンの価格は275,220円となります。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0656-1.jpg?resize=800%2C306&ssl=1)
でOM-1 Mark IIを購入すると純正交換バッテリーのBLX-1がプレゼントされるキャンペーンが行れることになりますのでお忘れなく!
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0663-1.jpg?resize=800%2C433&ssl=1)
OM-1もお買い得に!
でOM-1もOMSYSTENの製品情報サイトではまだ現行商品となっていますが、発売時よりもかなりお買い得に入手が可能です。
カメラのキタムラでは特別価格として209,799円で販売されています。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0657-1.jpg?resize=800%2C341&ssl=1)
なのでOM-1 Mark IIとOM-1の実売価格での価格差は約6.5万円ということになりますね。
もし連写などが必要無い方はOM-1を選択するというのもありですね!