フジフイルムCP+2024出展内容を更新!Googleカレンダーも作ってみた
本日FUJIFILMがプレミアムコンパクトデジタルカメラX100VIを発表しました。
Xでアナウンスがありました!
ということでFUJIFILMの23日からパシフィコ横浜で開催されるCP+2024の出展ページもそれに合わせて更新されました!
![FUJIFILM CP+2024](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0735-1.jpg?resize=800%2C648&ssl=1)
FUJIFILMのブース配置はこんな感じ
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0738-1.jpg?resize=800%2C447&ssl=1)
ということで、おそらく今回のCP+2024前に発表された新製品として最も注目が集まるのがFUJIFILM X100VIだと思いますが、当日はこの会場のセンターである、デジタルカメラタッチ&トライコーナーで体験できるということですね!
![FUJIFILM X100VI](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0736-1.png?resize=686%2C384&ssl=1)
その他の展示もまとめて見ると
- GFXシリーズの展示
- Xシリーズの展示
- INSTAXチェキの展示
- プロラボサービス 写真プリント 写真幸福論ブース
- レンタルサービス(別室で申し込み)
- クイックメンテナンスサービス(予約必要)
で22日から25日までトークショーステージで行われるセミナースケジュールもこのように見易いようにタイムテーブル化されています。
![](https://i0.wp.com/www.dmaniax.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/img_0739-1.jpg?resize=800%2C848&ssl=1)
他社のCP+2024ページではセミナースケジュールのページが妙に凝っていていつ何が開催されるのかわかりにくいので、個人的にGoogleカレンダーにまとめていましたが、各社FUJIFILMのようにタイムテーブルにしないのは何故なんでしょうか?
しかし!ここまできたら意地ですので、無意味とは思いますがFUJIFILMのセミナースケジュールもGoogleカレンダーに入れてみました。